0453388049は、アコムからの電話です。
もし、アコムからお金を借りていない人であれば、無視をしても大丈夫かもしれませんが、そうでない場合は、無視をすると、かなり面倒なことになります。
ここでは、0453388049からの電話の目的と、対処法について解説していきますので、ご参考にして下さい。
目次
0453388049はアコムからの電話
0453388049からの着信は、様々な口コミからまとめると、アコムからの電話であることが分かります。
アコムは、大手の消費者金融です。
アコムからお金を借りている人が滞納をした場合、この番号から電話が掛かってくる時があります。
では、アコムが、0453388049の番号で、電話をする目的は、何なのでしょうか?
それは、基本的に、滞納分の取り立てです。
稀に、借り換えローン等、アコムのサービスに対しての営業の電話であるケースもあります。
アコムは、三菱UFJフィナンシャル・グループに属する貸金業者なので、ちゃんとした会社です。
しかし、返済が遅れると、しっかり取り立てをしてきますし、しかも、しつこく電話を掛けて来るので、注意が必要です。
0453388049からの電話を無視すると・・・
では、0453388049からの着信を無視し続けると、どうなってしまうのでしょうか。
職場に電話が行く可能性が非常に高い
一般的に、消費者金融は、利用者が滞納をすると、すぐに電話を掛けてきます。
ただ、アコムの場合、そこで電話が繋がらないと、職場に電話が来る可能性が高いことが口コミを見ているとよく分かります。
- 会社にまで電話をかけてきてウザい
- 会社にわざわざかけてくる必要あるの?
- 1年前に退職した従業員宛てに、個人名でかかってきました。
- 会社にかけてくるのはアウトなのでは?
- 会社に電話かけていやがらせ?
アコムからの電話であったとしても、電話を掛けて来た人は「アコムの●●です」と会社名は言いません。
必ず、個人名で掛けて来ます。
その理由は、アコムが怪しい会社だからという訳では決してなく、利用者のプライバシーを守るためです。
ただ、それでも、最終的にアコムからの電話だと分かった人は、滞納をしている人が誰だか分かり、お金にだらしがない人だという印象を持ってしまうのでしょうが・・・
職場への電話は違法行為?
アコムの名誉までにお伝えしておくと、利用者が滞納をした場合、アコムが利用者の職場に電話をしたからといって、必ず違法行為になるとは限りません。
もちろん、滞納が発覚した後、最初に職場に電話を掛けることは、貸金業法の21条1項で禁止されています。
正当な理由がないのに、債務者等の勤務先その他の居宅以外の場所に電話をかけ、電報を送達し、若しくはファクシミリ装置を用いて送信し、又は債務者等の勤務先その他の居宅以外の場所を訪問すること。
しかし、利用者に対して、最初に、0453388049 からの電話があった際に無視を続けていると、やむを得ない事情があったということで、アコム側が職場に電話をする正当的な理由が発生してしまいます。
ですから、0453388049が個人の電話番号に掛かって来た場合は、職場に電話が行ってしまう前に早めにアコムへ電話されることをお勧めいたします。
遅延損害金が発生する
アコムでは、返済日への支払いが1日でも遅れると、それから、遅延損害金が発生します。
遅延損害金は、年率20.0%です。
返済が遅れれば遅れるほど、遅延損害金は、どんどん加算されていくので、ご注意下さい。
61日以上滞納するとブラックリストに載るかも
もし、アコムへの滞納があった場合、0453388049からの電話をずっと無視し続けていると、滞納が61日を過ぎた段階で、ブラックリストに載るリスクが発生します。
具体的には、アコムが加盟している信用情報機関に延滞情報が記載される状態となるのです。
信用情報機関は、JICC、CIC、全国銀行個人信用情報センターと3つの機関があります。
あなたの延滞情報は、すべての期間で共有され、延滞状況が解消されたり、アコムとの契約が終了したりすると、約5年間は延滞した事実が残り続けます。
この状態になってしまうと、新たにお金を借りようとしても、審査の段階で引っかかる確率がグンと高まってしまうんですね。
住宅ローンや車のローンも通らなくなりますし、スマホの機種代の分割払いもできなくなります。
クレジットカードも使えなくなるので、注意が必要です。
一括請求される
アコムへの返済が3~4ヶ月を過ぎると、内容証明郵便という形式で、一括請求の依頼が来る可能性が高まります。
滞納が続くことによって、期限の利益を失ってしまうからです。
人によっては、延滞をしてから1~2年後に一括請求をされたというケースもありますが、一括請求をされると、話が一気にややこしくなるので、この状態は何としても避けていところですよね。
裁判所に訴えられる
それでも、アコムからの電話を無視し続けると、裁判所を通じて、支払督促が送られて来ます。
そこで、異議申し立てもしなければ、特別送達という形式で、仮執行宣言付支払督促が送られ、強制執行される可能性が出て来ます。
もし、強制執行されたら、給料や財産が差し押さえの対象となってしまうのです。
給与が差し押さえられると、手取り額の4分の1まで(4分の3が33万円を超える場合超えた分の全額)が差し押さえの対象になると、民事執行法152条で定められています。
もちろん、その段階で、アコムからの借金を滞納し続けていたことが、会社にバレてしまうので、あなたの信用は、ガタ落ちになってしまうかもしれません。
0453388049からの電話が来た時の正しい対応
では、0453388049からの電話があった場合は、具体的にどう対処すれば良いのでしょうか。
滞納分があれば速やかに返済する
もし、アコムへの滞納分があるのであれば、できるだけ早く、滞納分を解消されることをお勧めいたします。
返済が遅れると、あなたの社会的信頼がどんどん失われていきますので、早めに対処することが必要です。
アコムに相談の連絡をする
諸事情ですぐに返済するのが難しい方は、一度、アコムに連絡をして相談してみて下さい。
そして、返済期限や返済方法について、どこまで猶予が可能なのか相談をすると、良い解決法が見つかる場合もあります。
中には、0453388049からの着信が本当にアコムからか心配な方がいらっしゃるかもしれません。
また、0453388049は、折り返しの電話をして繋がりにくいという報告もされています。
ですから、その場合は、アコム総合カードローンデスクのフリーダイヤル(0120-629-215)に電話をして相談をするのが良いでしょう。
弁護士や司法書士に相談する
もし、支払いがどうしてもできないという方は、弁護士や司法書士に相談をするという選択肢も検討してみて下さい。
債務整理の手続きを行えば、以下のような対処法が可能となるからです。
- 将来的に掛かる利息をカットしてもらえる
- 遅延損害金などをカットしてもらえる
- 一括払い請求をされていても分割払いに変更してもらえる
- 他社も含めて借金の金額が大きい場合は、借金を約5分の1に減らすことができる
- それでも難しい場合は、全額を免除してもらうことも可能
具体的には、債務整理の中で、任意整理、個人再生、自己破産のいずれかの方法で対処するようになります。
もし、アコムの借金の負担をどれだけ減らせるのか知りたい場合は、以下のサービスを使うと簡単に無料診断してもらうことが可能です。
債務整理を行うメリットが遥かに大きい場合も
債務整理を行うと、任意整理であれば、約5年間、個人再生や自己破産の手続きであれば、約5年~10年、ブラックリスト状態になってしまうデメリットが発生します。
ただ、アコムへの滞納が61日を過ぎていたり、一括請求をされたりしている方は、既に、ブラックリスト状態になっている可能性があります。
ですから、その場合は、債務整理を行うデメリットが、かなりなくなるので、債務整理を行った方がメリットが大きくなるかもしれません。

0453388049からの電話は、無視をすると、すぐに職場に掛かってくるなど、やっかいなので、心当たりがある方は、早めに対処されることをお勧めいたします。