※この記事にはプロモーションが含まれています。

0492561151

0492561151はオリコからの電話です。怪しい架空請求ではないかと疑う方もいらっしゃいますが、これはオリコの正式な電話番号であることに間違いはありません。ただ、なぜ電話がかかってきたのかという点については、いろいろと確認をしてみる必要があります。

そこで、この記事では0492561151がどこからの電話で、なぜ電話がかかってきたのか詳しく解説していくと共に、もし、取り立てが理由で電話がかかってきた際、無視をすると起こってしまうことや具体的な対処法についてお伝えしていきます。

この記事を書いた人

 

借金問題専門家 タケシ

以前、325万円の借金を任意整理を行なって完済した体験を持つ借金問題の専門ライターです。
借金問題や債務整理に関するコンテンツは、既に1,500記事以上、執筆しています。

0492561151はオリコからの電話!どんな内容?

まず492561151がどこからの電話でどういった内容なのかという点について詳しく解説していきます。

0492561151はオリコ(オリエントコーポレーション)からの電話

0492561151は、

  • オリコ(オリエントコーポレーション)の東京第一サービスセンターからの電話です。

こちらの番号は、オリコの公式HPの「ご入金できなかった場合のお問い合わせ先」というページにも明記されています。

オリコからの電話を聞くと怪しく感じる方もいらっしゃるでしょうし、中には詐欺と思ってしまう人もいます。しかし、この番号は間違いなく公式的なオリコの電話番号なので、電話をかけてきた理由を知る前に無視をしたり、着信拒否をしたりすることはおすすめしません。

0492561151からの電話は督促である可能性が最も高い


では、一体なぜ、0492561151から電話が来たのでしょうか?その目的は支払いの遅延に対する督促である可能性が一番高いです。

オリコでは、クレジットカード、カードローン(キャッシング)、各種ローンなど様々なサービスを提供しています。そのいずれかのサービスを使っている方が、滞納をしてしまって、かつ東日本(北は北海道、南は静岡あたりまで)に住んでいる場合は、こちらの番号から取り立ての電話が来る場合があるんですね。特に、引き落とし日(毎月27日)に口座残高が不足していた場合は、すぐに督促の連絡が入ることが多いです。

実際、0492561151から督促目的で連絡が来たとコメントしている口コミは数多く見受けられます。

お支払い遅れてすみません。必ず払いますから待っててください

返済忘れの催促自動音声

ですから、0492561151からの電話が来た時は、オリコ関連で支払いの遅れがないか、チェックしてみることをおすすめいたします。

0492561151からの電話は督促でないケースも

しかし、その一方で0492561151から電話を受けた人の中には滞納もしていないし、そもそもオリコカード自体も作ったことがないという人もいます。

私自身、オリコカードを作ったことがありません。

ほかのカードは毎月ちゃんと請求書やネットで請求額を確認してちゃんと払っているので払い忘れはないはずです。

その場合、0492561151から電話がかかってきた理由としては以下のような点が考えられます。

  • 保険の営業
  • カードローンの勧誘
  • 自動車ローンや教育ローンの勧誘
  • リボ払いへの変更やカードローンの増額案内
  • 間違い電話
  • 過去にオリコを利用していたが、解約後も登録情報が残っていた
  • 家族や同居人がオリコの契約をしている可能性
  • 別の会社がオリコに債権譲渡をしたことによって来る連絡
  • オリコと提携しているカード会社の支払いについての連絡

オリコはクレジットカードやローンの新規契約を促すための営業電話をかけることがあります。そういった勧誘や営業であれば問題はないので、そのままお断りをすれば大丈夫です。

また、オリコのシステムが誤って別の番号に発信した可能性や オリコのデータベースには過去の顧客情報も保持されるため、古い情報のまま電話がかかってくるようなケースもあるので、そういったケースでも事情を伝えて電話を切っても良いでしょう。

ただ、その一方で一見関係がないように見えて実は関係があるという電話もあります。

自分ではなく、家族がオリコのクレジットカードやローンを利用している場合、その関係で電話がかかってくることがあります。また、オリコは様々な会社と幅広く提携をしているので、もしかしたら、自分でも気が付かなかった支払いの遅れに関する連絡かもしれません

さらにオリコは、他の金融機関やクレジットカード会社と提携しています。そのため、契約した覚えのない会社からの支払い案内がオリコ経由で行われることもあります。

このように、必ずしも督促や営業目的とは限らず、別の理由で電話がかかってくる場合もあるため、内容を確認することが重要です。

0492561151からの督促電話を無視するとどうなる?

もし、0492561151からの電話の目的が督促であった場合は、決して無視してはいけません。なぜなら、無視を続けると以下のような弊害が起こってしまうからです。

遅延損害金が発生する

もし、オリコ関連のサービスを使っていて、未払いが発生していた場合、遅延損害金が発生します。オリコカードの遅延損害金は、オリコカードの公式HPでも記載されていますが、キャッシング利用枠で18.0%、ショッピング利用枠で14.6%です。

もし、キャッシング枠で50万円の支払いがあって30日間、滞納した場合は、4,500円の遅延損害金が請求されるので注意が必要です。

クレジットカードが利用停止になる


もし、オリコカードを使っていた場合、滞納が発生するとクレジットカードが利用停止となります。もちろん、クレジットカードが利用停止になっても、すぐに未払い分を支払えば、また、クレジットカードが使えるようになります。

しかし、その後も、オリコからの電話、そしてハガキなどでの督促状を無視していると、滞納から3ヶ月以上経ってからは、オリコカードを強制解約されるリスクが発生します。

ブラックリスト状態になる(信用情報に傷がつく)


オリコへの支払いを滞納していると、使えなくなるのは、オリコカードなどだけではありません。他社のクレジットカードも使えなくなり、新たなローン(車や住宅ローン)なども組めなくなります。その理由は0492561151からの着信を無視し続けているとブラックリスト状態となってしまうからです。

基本的に、滞納の期間が、61日以上続くと延滞情報が信用情報機関に登録されてしまいます。そして、その情報は、一度、登録されると、滞納の状況が解消されても、約5年間、残り続けてしまうんですね。

そのため、その期間中は、新たにカードを作ったり、ローンを申請しようとしても、審査の際にその事故情報が照会され、審査に落ちてしまうのです

裁判で訴えられる


0492561151からの電話を無視すると、ハガキで督促が来ますが、それも無視し続けていると、裁判所を通じて支払い督促状が送られ、遅延損害金を含めた残債の一括請求が行われます

>>オリコから一括請求されて払えない時

そこでもお金を支払わず、異議申し立てを行わなければ、オリコ側は仮執行宣言を発布し、強制執行を申し立てることができます。強制執行がされると、あなたの給与、通帳、家、車などが差し押さえの対象となってしまうのです

0492561151から督促電話が来た時の対処法

では、0492561151から電話が来たら、どう対処すれば良いのでしょうか。

可能であればすぐに支払い


支払いが遅れてしまった方の中には、たまたま引き落とし先の銀行口座にお金を入れ忘れてしまったというケースもあるでしょう。その場合は、0492561151に折り返し電話をして、金額を確認し、どのように支払えば良いか確認をしてください。

また、オリコカードで支払いの遅延が発生していた場合、支払日は毎月27日(土日祝祭日の場合は翌営業日)ですが、もし、支払いができなかった場合は翌月の12日(土日祝祭日の場合は翌営業日)に再引き落としとなるので、それまでに入金をしておけば良いということになります。

あるいは、納付書が自宅に届いた段階で、そこに指定されたところに支払うという形でもOKです。

着信拒否したらどうなる?
0492561151から何度も連絡が来ると「とにかく電話がしつこいから着信拒否したい」と思う方もいるでしょう。

しかし、着信拒否をすると、以下のようなデメリットがあります。

  • 督促の電話がなくなっても、郵送や訪問による取り立てが増える
  • 信用情報に悪影響が出る(ブラックリスト入り)
  • 最終的に裁判に発展し、差し押さえのリスクが高まる

つまり、着信拒否をしても問題は解決しない どころか、むしろ状況を悪化させる可能性があるので、着信拒否はおすすめできません

支払いが難しい場合はオリコに相談する

「0492561151からの電話が督促だとわかっても、すぐに支払えない…」このような状況にある方もいるかもしれません。

もし支払いが難しい場合は、無視をするのではなく、まずは早めにオリコへ相談することが重要です。支払いが遅れてしまったからといって、何もせずに放置すると、信用情報に傷がついたり、最終的には裁判や差し押さえのリスクが生じる可能性があるからです。

実際、オリコの公式ホームページでは、支払いが難しい場合に以下のような対応ができるかもしれないと明記しています。

オリコの場合は、マイ月リボやあとリボ、リボ払いの金額の変更、支払PASSなどでの対応は可能です。一方で、これら以外で一般的な支払い遅れの場合に取れる対応はありませんのでご注意ください。これらを利用することで、遅れずにお支払いできるケースがあります。

オリコで対応が可能なサービスをまとめると以下のようになります。

サービス名 内容
マイ月リボ 毎月のショッピング1回払い・2回払い(ボーナス払い含む)やキャッシング1回払いを、自動的にリボ払いに変更するサービス。
詳細はこちら
あとリボ 利用後に、特定のショッピングやキャッシングの1回払い・2回払い(ボーナス払い含む)を、リボ払いに変更できるサービス。
詳細はこちら
リボ払いの金額の変更 毎月のリボ返済額やボーナス加算額、加算月の設定を変更できるサービス。
詳細はこちら
支払PASS クレジットカードやローンの今月の支払額を、新たな融資契約により翌月以降のリボ払いに変更するサービス。
詳細はこちら

どうしても難しい場合は債務整理を検討する


「分割でも支払うのが難しい」「そもそも他の借金もあって苦しい」という場合は、オリコではなく弁護士や司法書士など法律の専門家に相談した方が良いケースもあります。その場合は、基本的に債務整理の手続きで解決するよう提案されるでしょう。

債務整理の手続きと聞くと、自己破産を思い浮かべる方も多いかもしれません。しかし、債務整理では任意整理や個人再生など他の解決法もあります。任意整理であれば、遅延損害金や、将来的にかかる手数料や利息をカットして、残債を分割払いしてもらう交渉をすることが可能です

また、オリコだけでなく他社からの借金も含め、金額が大きい場合は、個人再生で残債を約5分の1に減額するという方法もあります。

その一方で、債務整理を行うと、信用情報機関にその情報が記録され約5年~10年、ブラックリスト状態になるというデメリットが発生します。ただ、滞納の期間が続いて、一括請求をされてしまったり、オリコカードが強制解約されたりした場合は、すでに信用情報機関に事故情報が登録されてブラックリスト状態になっている可能性が高いです。

ですから、そういった方は、債務整理をするデメリットがほとんどないと言えますので、早めに弁護士や司法書士に相談されることをおすすめいたします。

>>借金の負担を減らす方法、簡単チェック【所要時間1~2分】

まとめ

0492561151はオリコからの電話です。架空請求ではないかと疑う人もいらっしゃいますが、オリコの公式HPでも紹介されている番号なので、決して怪しい業者からの電話ではありません。

また、なぜ0492561151から電話がかかってきたのかという点については、オリコ関連のカードで滞納があったという可能性が最も高いですが、中には単なる営業や勧誘が目的で電話をかけてくる場合もあります。

ですから、もし、0492561151から電話がかかってきた時は、来た電話を受けるか折り返し電話をして、電話をかけてきた理由について確認されることをおすすめいたします。

takeshi1

取り立てと勧誘を同じ番号からかけてくるのは、かなり紛らわしいとも言えますが、もし、支払いの漏れがあってそれを放置しておくと、いろいろな意味で勿体ないので、早めに電話の内容を確認して対処されることをおすすめいたします。

滞納がある人は以下の番号にご注意ください!