※この記事にはプロモーションが含まれています。

任意整理 費用 比較

任意整理の費用には、具体的にどんな種類があり、相場はいくらぐらいなのでしょうか?

また、ここでは債務整理に強い法律事務所をピックアップして費用を比較していきます。

さらに、安い事務所を選ぶポイントについても分かりやすくお伝えしていきますので、是非、ご参考にして下さい。

また任意整理で実際にどれくらい借金を減らせるか知りたい方はこちらの方法をご参考にして下さい。

>>借金をどれだけ減らせるか調べてみる【所要時間1~2分】

この記事を書いた人

 

借金問題専門家 タケシ

以前、325万円の借金を任意整理を行なって完済した体験を持つ借金問題の専門ライターです。
借金問題や債務整理に関するコンテンツは、既に1,500記事以上、執筆しています。

任意整理で掛かる費用とその相場

まず、任意整理で掛かる費用の種類とその相場について簡単に解説をしていきます。

着手金

着資金は任意整理を法律事務所に対して正式に依頼をした場合に発生する金額です。

着手金の相場は2万円~4万円ですが、着手金がゼロという事務所も多いです。

報酬金

成功報酬金とも呼ばれたりしますが、任意整理で無事に和解ができた際に発生する費用です。

当然、任意整理に失敗した場合は、発生しない費用となります。

報酬金の相場は2万円です。

減額報酬

借り入れ期間が長いと、利息を払い過ぎていたケースがあるのですが、その分は、払い過ぎた利息分を残債から減らすことができます。

減額報酬とは、減らした債務の額に対してある一定割合で発生する報酬となります。

減額報酬の相場は10%となっていますが、減額報酬をもらわない法律事務所もあります

過払い金成功報酬

利息を計算していると、払い過ぎた利息が、残債を超える場合があります。

残債を超えた分に関しては、減額ではなく、今度は逆に債権者から債務者に対して過払い金が返還されるということになります。

過払い金成功報酬は、戻ってきた金額に対して一定割合で発生する報酬となります。

過払い金成功報酬の基本的な相場は20%となっていて、訴訟になった場合は25%になるケースがほとんどです。

任意整理の費用を徹底比較

以上の基本知識を踏まえた上で、債務整理を得意としている法律事務所8社の任意整理の費用を一覧にしてまとめてみましたので、ご参考にして下さい。

※法律事務所名をクリックすると各事務所の口コミのページに飛びます。
※価格は全て税抜となります。
※過払い金成功報酬はどこも回収金額の20%(税抜・訴訟の場合は25&)が相場となりますので、この表の中では割愛しています。

法律事務所 任意整理の費用 最低掛かる費用
アヴァンス法務事務所
(司法書士事務所)
着手金:債権者1社あたり42,000円(税込)
※別途事務手数料がかかります。
※債権者との和解が成立した場合は解決報酬金がかかります。
42,000円(税込)+事務手数料+解決報酬金
ウイズユー司法書士事務所 1社 55,000円(税込)~ 
※債務残高により増減
55,000円(税込)
アルスタ司法書士事務所 1社あたり55,000円(税込)
※着手金不要・成功報酬なし
55,000円(税込)
司法書士法人杉山事務所 着手金:1社あたり23,100円(税込)
報酬金:債権者主張の残元金と和解金額との差額の11.5%(税込)もしくは金34,650円(税込)のいずれか高い額
※残債務の減額に成功した場合の報酬及び完済に至るまでの管理
57,750円(税込)
東京ロータス法律事務所
(弁護士事務所)
着手金:1社あたり21,000円(税込)
報酬金:1社あたり21,000円(税込)
減額報酬:11%(税込)
過払い報酬:回収額の22%(税込)
その他諸費用:1社あたり5,500円(税込)
※訴訟対応の場合、別途着手金1件33,000円(税込)
47,500円(税込)
弁護士法人サンク総合法律事務所
(弁護士事務所)
着手金:1社あたり11,000円(税込)~
報酬金:1社あたり11,000円(税込)~
減額報酬:11%(税込)
過払い金報酬:過払い金回収額の22%(税込)
※訴訟の場合は27.5%(税込)
22,000円(税込)

ここに紹介した法律事務所は、債務整理に強いだけでなく、全国対応をしていて、分割払いにも柔軟に対応しているところがほとんどなので、気軽に相談してみて下さい。

>>任意整理に強いおすすめの事務所

任意整理の費用が安い事務所を選ぶポイント

さらに、ここからは任意整理の費用が安い事務所を見極めるポイントを解説していきます。

弁護士より司法書士の方が安い傾向がある

もし、借金の金額が大きい場合は、任意整理では難しく個人再生や自己破産を検討しなければいけなくなるケースも出て来ます。

その場合、司法書士では業務の範囲が制限されてしまうケースが出て来るので、弁護士事務所に依頼をした方が手続きがスムーズにいきやすいでしょう。

しかし、逆に任意整理に関しては、弁護士より司法書士に依頼をした方が、費用は安くなる傾向があります

(あくまでも一般的な傾向ですので、詳細は各法律事務所に確認をして下さい)

減額報酬があるかないか?

実は、減額報酬があるかないかによって、掛かってくる費用はかかり変わってくる場合があります。

例えば、もし払い過ぎた利息が100万円あることが分かって、その分を減額すると減額報酬は10万円となります。

この金額はかなり大きいです。

しかし、減額報酬が掛からない事務所であれば、その費用は掛からないということになります。

ですから、着手金や成功報酬だけでなく、減額報酬があるかないかをチェックすることも安い法律事務所を見つけるための重要なポイントとなります。

※ただし、最近は払い過ぎた利息が発生しないケースも増えているので、減額報酬の有無はあまり気にしなくても良くなりつつあります。

分割払いや後払いに対応しているかも重要

任意整理の費用を比較する上で、料金自体も重要ですが、支払い方法も非常に重要です。

例えば、着手金が発生する場合に最初に全額払わなければ、債務整理の手続きを始めてくれない場合と、分割払いや後払いにも柔軟に対応してくれる場合では、債務者の負担はかなり違ってくるからです。

ですから、任意整理の無料相談をする段階で、必ず弁護士報酬(司法書士の報酬)だけでなく支払いスケジュールについても確認されることをお勧めいたします

意外に大きい事務手数料

着手金、成功報酬、減額報酬以外に、事務手数料を請求されるケースがあります。

事務所によっては30,000円ぐらい掛かるところもあるので、その点はしっかりチェックするようにして下さい。

債務整理に強い法律事務所を選ぶことが大原則

ここでは、任意整理の基本的な費用について解説をしてきましたが、どこがいいか検討する際に、もう一つ重要視すべきことは債務整理に強い法律事務所を選ぶという点です。

いくら、任意整理の費用が安くても、法律事務所が債権者との交渉に慣れておらず、借金や月々の返済額が思うように減らせなかったり、最悪、任意整理に失敗したら本末転倒になってしまうからです。

ですから、ただ任意整理の費用が安いという理由だけで事務所を選ばないことが、余計なトラブルに巻き込まれるのを避けるためにも重要なポイントになってきます。

takeshi1

その点、ここで、紹介している法律事務所はどこも債務整理をより専門としている事務所なので、気軽に相談をしてみて下さい。