
借金が350万円まで膨らんでしまうと、自力で返済するのはかなり大変になってしまいます。
ここでは、実際に350万円の借金を抱えた人の事例を紹介しながら、債務整理をすべきかどうか考えるポイント、そして借金の返済計画を立てる時の注意点などについて解説をしていきます。
目次
350万円の借金を抱えた人の事例
夫に内緒で350万円の借金を抱えた主婦
こちらのブログでは、旦那さんに内緒で350万円の借金を作ってしまった主婦が体験談や感じたことを綴っています。
22歳の頃に、飲み会で足らないお金をキャッシングしてから、気持ちが大きくなって、買い物をどんどんするようになり、借金が一気に膨らんでしまったそうです。
結婚後も借金は膨らみ続け、結局、弁護士に相談して任意整理を行なうことになりました。
任意整理を行なうと、払い過ぎた利息があれば、その分が減額され、将来利息もカット出来るので借金返済の負担はそれなりに軽くなります。
ただ、こちらの主婦の方は、借金総額は多少減ったものの、300万円ぐらいにしかならなかったですし、給料も月16万円ぐらいなので、任意整理後の返済はかなりキツイと思われます。
実際、ブログを見ても、かなりギリギリの節約生活をしていることが見受けられますが、途中でブログが更新されなくなってしまったので、その後の経緯は分からなくなっています。
手取り20万円で借金350万円の完済を目指す男性
あるブログ(現在、ブログはなくなっています)を書いていた男性は、、元々、貯蓄が500万円あったのですが、投資やギャンブル(パチンコ、スロット)で失敗する中、逆に350万円の借金を抱えてしまいました。
新たな融資を断られたのをきっかけに350万円の借金を自力返済し、逆に1,000万円の貯金を作るべく決心をしてブログを立ち上げたのですが・・・
借金の推移を見てみると、逆に借金が600万円を超える状態になってしまっています。
本業と副業で堅実に稼ごうとしているけれども、その一方で投資がうまくいかなかったり、ついついギャンブルや豪遊をしてしまったりして、借金が増えてしまっているようです。
ですから、確実性という点では、あまり賢い借金返済方法ではないとも言えます。
ただ、それでも己の力を信じて、自己破産はせずに自力返済しようとがんばっていらっしゃいます。
350万円の借金を返済するのは、簡単ではないことが分かります。
借金350万円を自力返済する場合のリスク
借金350万円を自力返済する場合に気を付けないといけないのは、月々の返済額をかなり増やさないと、最終的に支払う利息がかなり高くなってしまうということです。
例えば、金利が年率で15%であった場合、月々の返済額毎の返済期間と最終的に支払う利息の金額は以下のようになります。
月々の返済額 | 返済期間 | 利息の金額 |
---|---|---|
15万円 | 28ヶ月 | 66万4053円 |
12万円 | 37ヶ月 | 88万670円 |
10万円 | 47ヶ月 | 113万1725円 |
8万円 | 64ヶ月 | 159万7812円 |
返済計画を立ててみると分かりますが、借金350万円の返済の道は、文字通り、利息との戦いです。
もちろん、2番目に紹介した方のようにバイタリティを持っていろいろなことにチャレンジできる方は自力返済の道を選んでも良いのかもしれません。
ただ、その場合は、雪だるまのように膨らみ続ける利息のプレッシャーと戦い続ける必要があります。
さらに、返済が遅れてしまった場合は消費者金融や銀行から来る取り立てや催促のストレスと戦い続ける必要があるので、精神的なタフさが要求されます。
借金350万円を債務整理した場合
しかし、そういった苦労は避け、より堅実にそして確実に350万円の借金返済をしたい人であれば債務整理をする方が断然早く返すことが出来るでしょう。
任意整理だと難しい!?
最初のブログの方は、旦那さんに内緒で350万円の借金返済をしたいので、任意整理を選択されたのかもしれません。
任意整理は、裁判所を通さずに手続きが出来るため、家族に内緒で借金問題を解決できる可能性が高いからです。
ただ、収入がそれほど大きくない場合は、任意整理だと厳しい可能性もあります。
任意整理では、遅延損害金や将来利息をカットした後、残債を基本的には3年、長い時は5年で分割返済していくことになりますが、月々の返済額は、
- 返済期間が3年の場合:97,222円
- 返済期間が5年の場合:58,3333円
となり、収入が低い方にとっては、かなりキツクなってしまう可能性があるからです。
個人再生や自己破産を行なう場合
ですから、借金が350万円ある場合は、個人再生や自己破産を行った方が、より早く借金問題を解決することが出来ます。
個人再生であれば、自己破産よりも制限を減らせるだけでなく、350万円の借金だと100万円まで合法的に減らせるので、こちらの方法で解決される方も多いです。
また、病気やリストラで仕事がない状態で、返済能力がない人であれば、自己破産で免責を受けて、借金を一気にゼロにすることも可能です。
自己破産は、一定以上の財産を手放すなど、いろいろと制限を受けるところもありますが、それでも債務整理に強い弁護士に相談をすれば、スムーズに手続きを行なうことも十分可能です。
借金返済計画を立てる時の注意点
実際、350万円の借金返済計画を立てても、うまくいかないリスクはかなりあります。
なぜなら、元々、計画を実行する力のある人であれば、借金が350万円まで膨らむ可能性は低いからです。
ですから、返済計画を立てる上で、大切な注意点は決して一人で考えるのではなく借金相談に強い専門家に相談するということです。
また、以下の方法を使えば、350万円の借金をどうやって減らせるか、簡単に無料診断を受けたり、専門家からアドバイスを受けたりすることが出来ます。
>>今すぐ借金をどれだけ減らせるか調べてみる【所要時間1~2分】

350万円の借金は早く返さないと人生の大半が、借金返済のために奪われてしまうので、早めに弁護士や司法書士など法律の専門家に相談されることをオススメいたします。