
今回は、40代で貯金なし、借金ありだった私の赤裸々な話をしていきたいと思います。
もし、あなたが、まだ20代、30代であれば、反面教師にして頂いても構いません。
そういう形でも、人様のお役に立てれば、幸いですので。
目次
40代で貯金なし・借金ありになった理由
自分で言うのも変ですが、それなりに良い大学を卒業しました。
普通だったら、いい会社に入って、堅実に貯金を増やし、40代には盤石の基盤を築くことも可能だったのかもしれません。
ただ、私自身、「普通のサラリーマンにはなりたくなかった」という強い気持ちがありました。
その一方で、お金に対する欲がなかったというか、変に理想ばかりを追い求めているところがあったのです。
就職活動を放棄
なので、私は、就職活動をせず、社会奉仕をする団体で活動をすることに決めました。
今から、振り返ればそれが人生の大きな分岐点だったのだと思います。
日本の社会は、新卒で就職できなければ、途中から良い会社に入ることはものすごく難しくなってしまうからです。
しかし、当時の私は、夢を追いかけていたので、そういった現実的な常識すら認識していなかったのです。
無知というものは、本当に恐ろしいものですね。
結局、20代は、ほとんどボランティアのような生活をしていたので、貯金を作ることは一切できませんでした。
それどころか、貯金を作ること自体が悪だと考えていたところがありましたので・・・
本当にあの時は、若かったです(笑)
結婚で後手後手に
そんな私でも、結婚はすることができました。
正直、こんな自分と結婚をしてくれた妻には本当に感謝しています。
普通の人であれば、ある程度の貯金がなければ、結婚はできないと考えていたでしょう。
でも、私は、そういったことをあまり深く考えていませんでした。
がんばれば何とかなると考えていたんですね。
ただ、そういった考え方が、如何に甘かったかは、すぐ実感するようになります。
なぜなら、しばらくして妻が妊娠をしたからです。
それからは、後手後手の生活です。
妻は仕事ができなくなり、家計全体の収入は減る一方で、出産費用など、出費の方はかさむばかり。
そこでやっと「自分は、本当にお金を稼がなければならない」と初めて自覚するようになりました。
もし、独り身であれば、そんなことは考えていなかったかもしれません。
でも、妻が苦労する姿を見て、やっと現実的に考えるようになったのです。
しかし、その段階で私は30代半ば。
そこから収入を増やそうとしても簡単でない年齢に差し掛かっていました。
気づくのが少し遅かったのかもしれません。
子供の教育費はハンパない
子供がある程度、大きくなると、妻が再び働けるようになりましたが、それでも稼げるのは月に数万円程度。
しかし、それ以上に、子供が大きくなればなるほど、塾や食費、学校の活動費に掛かる費用は増大していきます。
我が家の場合、子供は3人なので、貯金を作る余裕など一切ありません。
逆に、子供を高校、大学へ送るために、遂に借金をするようになってしまったのです。
40代で貯金なし・借金ありになって実践したこと
貯金なし・借金ありの状態で、40代に突入すると、正直、将来に対する不安は、ムチャクチャ大きくなります。
20代でフラフラしていた頃、年金もまともに払っていませんでしたから、なおさらです。
そんな私が、40代になって、考えたこと、そして実践したことがあります。
40代で転職は厳しい
40代に突入したら転職は非常に困難になります。
もちろん、何らかの専門的なスキルを持っていたり、既に大企業で働いている人は、いろいろ潰しが効くかもしれません。
しかし、20代でスキルアップができていないと、40代で転職しようとしても、本当に厳しいです。
仮に転職先があったとしても、給料が大幅に下がることは避けられないでしょう。
年齢的に若ければ、それでも大丈夫でしょうが、貯金がなくて、逆に借金があって返済があり、子供もいると、そういった冒険はできなくなります。
副業を開始
そこで、私が、40代になって始めたのが、副業です。
幸い、現在、勤めている会社は残業がほとんどないので、余った時間を全部副業に充てることにしました。
今は、昔と違って、インターネットを使えばいろいろな仕事をすることができます。
正直、40代になってコンビニや引っ越しのバイトをするのは、ムチャクチャキツイです。
それよりも、頭を使ってネットで仕事をする方がずっと効率的です。
そういった時代的なメリットもあってか、借金を返済して、貯金もある程度作れるようになりました。
死ぬまで働く覚悟を決める
そして、私が40代で貯金なし、借金ありの状態になって、一つ覚悟したことあります。
それは、死ぬまで働き続けるということです。
今は、65歳まで普通に働いて定年を迎えても、まともな老後生活が送れる保証なんてありません。
ましてや40代で貯金なし、借金ありの状態だった私は、普通の年金暮らしなんて夢のまた夢です。
だから、私は、死ぬまで働き続けることを覚悟しました。
それは、普通の人から見たら、辛い判断なのかもしれません。
でも、私にとっては、そこまで覚悟してしまった方が、気持ち的には楽になります。
もちろん、自分が体力的に何歳まで働けるどうかは分かりません。
しかし、それでも、普通の仕事ができなくなったら、社会の底辺の人達がやるような仕事でも死ぬ気でがんばる覚悟をしています。
ですから、今は、とにかく体が資本なので健康だけにはしっかり気を付けようと思っているところです。
まとめ
40代で貯金なし・借金ありの状態に陥った自分の心境をあるがままに綴ってみましたがいかがでしたでしょうか?
実際、そういった状態になると、人生は絶望と失望の闇に覆われるのではないかと思う方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、個人の感想を言えば、正直、そこまでひどくはないと思っています。
なぜなら、私自身、夫婦の関係は良いですし、子供達も健康に育っているからです。
たとえ、40代で、お金持ちであったとしても、結婚ができなかったり、結婚をしても、夫婦仲が悪かったりする人に比べたら、自分は遥かに幸せだと思うからです。
もちろん、今の自分に平安な日々が訪れることは、もう死ぬまでないのかもしれません、
でも、私は、覚悟を決めたので、あとは、与えられた一日一日を精一杯生きていくだけです。
もし、20代、30代の方でこの記事を読まれている方がいらっしゃれば、40代で貯金なし、借金ありの状態でも、人生は何とかなるんだと、思いながら、少しでも楽な気持ちになって頂けるとうれしいです。
逆に、ドン引きされているかもしれませんが・・・・
まあ、人生、何とかなるものですよ(笑)

今回は、かなりぶっちゃけて書いてしまいましたが、もし、借金が多すぎて返済できなければ、債務整理で借金を減らして再出発していけば良いと思います。あとは死ぬまでがんばるだけですので。