※この記事にはプロモーションが含まれています。

借金癖 カウンセリング

借金癖がどうしても治らない場合は、カウンセリングや治療を受けるというのも一つの方法です。

そのためには、どこへ相談すれば良いのでしょうか?

症状が深刻な場合は、病院、公的機関、そして自助グループなどで、カウンセリングや治療を受ける必要がありますが、いろいろあり過ぎて探すのが大変たと思います。

そこで、ここでは、そういった機関を簡単に探す方法と、借金自体を減らす方法についてご紹介していきます。

この記事を書いた人

 

借金問題専門家 タケシ

以前、325万円の借金を任意整理を行なって完済した体験を持つ借金問題の専門ライターです。
借金問題や債務整理に関するコンテンツは、既に1,500記事以上、執筆しています。

借金癖のカウンセリングや治療が可能な相談先


ここでは、借金癖を治すためのカウンセリングや治療を受けられる機関を簡単に探す方法をご紹介していきます。

病院の精神科・診療内科で借金癖を治す

症状が深刻な場合は、思い切って、病院へ行って借金癖についてカウンセリングや治療を受けるのも良いでしょう。

カウンセリングを受ける診療科は、精神科か心療内科のどちらかになります。

精神科は精神疾患という観点から治療をして、心療内科は依存症などの心の問題が体に表れているかという観点から治療をしていくという違いがあります。

気軽に受診しやすいのは、心療内科になりますが、依存症自体がひどい場合は、精神科でカウンセリングや治療を受けるのが良いです

また、借金癖は、嗜癖(しへき)と言ってギャンブルや買い物などの依存症の中に含まれる症状なので、そういった症状に対応している病院を探す必要があります。

病院の探し方ですが病院なびというサイトのこちらのページをチェックすれば、北は北海道から、南は沖縄まで、借金癖に対応している病院を簡単に見つかられるので、ご参考にして下さい。

下記はほんの一例です。

病院・医療機関名 住所 電話番号
下北沢メンタルケアクリニック 東京都世田谷区北沢2丁目23-10 ウエストフロント3F 03-5432-7071
代々木メンタルクリニック 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-26-11 3F 03-6455-4173
医療法人社団祐和会 大石クリニック 神奈川県横浜市中区弥生町4丁目41 大石第一ビル 045-262-0014
川崎沼田クリニック 神奈川県川崎市川崎区砂子2-11-20 加瀬ビル133 4F 044-589-5377
かわしげクリニック 大阪府高槻市城北町2-4-5 Hisako.BLD 3F 072-671-0111
医療法人 長尾台診療所 大阪府枚方市長尾台2丁目1-26 072-859-3616

公的機関でカウンセリングしてもらう

厚生労働省では、全国の精神保健福祉センターをサイトで紹介しています。

精神保健福祉センターは、各都道府県や政令指定都市ごとに一ヶ所ずつあるのでこちらの一覧表を見れば、最寄りの精神保健福祉センターが簡単に見つかるはずです。

センターの規模によっても、人員体制は異なりますが、医師や看護師、保健師、精神保健福祉士などの専門職の人が対応していたりするので、最寄りの機関に連絡して、借金癖のカウンセリングを受けてみるのも一つの方法です。

自助グループに参加してみる

自助グループは、ギャンブルや借金への依存症からの回復を目指す人達が集まってお互いの経験を共有しながら、依存症を治していくプログラムです。

カウンセリングとは違いますが、同じ悩みを抱えている人達と気持ちを共有することで、借金癖が治ったという人もたくさんいらっしゃいます。

特にギャンブル依存症の克服を目的とした有名な自助グループの団体としては、

というところがあり、全国で定期的にミーティングを開催していて、無料で参加することが可能です。

>>ギャンブル依存症で借金地獄に陥った時の相談先は?

借金癖は病気かどうか判断する基準


次に、借金癖になった場合、本当にこういった病院や公的機関に相談をするべきなのか、判断する基準についてお伝えしていきます。

そもそも、借金癖は病気なのでしょうか?

実際、借金癖は、借金をするための原因があって初めて成立します。

具体的な原因としては、

  • 買物依存症(浪費癖)
  • ギャンブル依存症
  • アルコール依存症

などがあります。

もし、こういった依存症の状態を自分で脱することが難しい場合は、借金癖の病気に掛かっている可能性が高いと言えるでしょう。

また、人によっては、発達障害であることが原因で、カードローンやクレジットカードを通じたお金の管理をすることができず、借金癖になってしまうケースもあります。

借金癖の人が持つ心理

借金癖がついてしまった人は、

  • お金を借りられるのに借りないと損をしている気持ちになる
  • 借りたお金が手元にあったら儲かったと錯覚する

という心理が働いてしまうと言われています。

普通の人は100万円借りると、いつかは100万円を返さないといけないプレッシャーに襲われます。

しかし、借金癖のある人は、そこで100万円得したという心理になってしまうのです。

借金癖を治す方法はある?

もし、借金癖になっても自分の力や家族の協力によって解決できる場合もあります

例えば、以下のような方法で借金癖が治った人もいらっしゃいます。

  • 身分証明書は全部、奥さんなど家族に預けてしまう
  • 持ち歩くお金は最小限にする
  • 借金癖が治らなければ離婚すると奥さんから言われる(ショック療法)
  • クレジットカードを思い切って破棄してしまう

借金癖を治す第一歩は、まず借金癖を自覚することだと言われます。

そして、家族など周囲の人の助けもあれば、より早く克服に近づくことができます。

ただ、それだけで治らない場合は、借金癖の病気が深刻だと言えますので、こちらの記事で紹介した病院や公的機関でカウンセリングや治療を受けることをお勧めいたします。

借金自体をなくす方法


ただ、借金癖のカウンセリングを受ける場合は、同時に行なうべきことがあります。

それは、借金自体をなくすということです。

実際、借金癖のカウンセリングを受けても、借金自体は減りません

ですので、借金問題自体は弁護士や司法書士など法律の専門家を通じて債務整理を行なうことをオススメいたします。

債務整理でどれくらい借金を減らせるかはこちらの方法で簡単に調べることができます。

>>借金をどれだけ減らせるか調べてみる【所要時間1~2分】

借金癖は対応が遅れると、借金が雪だるまのように膨れ上がって、自己破産をせざるを得ない確率が高まってしまいます。

ただ、早めに対処すれば、任意整理や個人再生など、より負担の少ない債務整理の方法で解決することも可能となってきます。

また、債務整理を行なえば、約5年~10年は信用情報機関に事故情報が登録されてブラックリスト状態となるため、新たな借金ができず、クレジットカードも使えなくなるというデメリットがあります。

ただ、借金癖の人にとっては、借金の習慣を断ち切るきっかけになるとも言えるので、まずは気軽に無料相談を受けてみて下さい。

takeshi1

借金依存症になってしまった場合は、心の問題とお金の問題と両方の観点から同時進行で解決していくことをお勧めいたします。