
もし、ライザップへの支払いが遅れて、滞納してしまうとどうなってしまうのでしょうか?
実際、ライザップで分割払いのローンを利用すると違法ではないかと思うくらい金利が高いですし、効果がなければ、残債はただの借金となってしまいます。
ここでは、ライザップの分割払いのリスクや支払いが遅れた場合の対処法についてお伝えしていきます。
ライザップの金利は違法なのか?
ライザップでは、一括払いが難しい人のために、分割払いのコースを用意しています。
例えば、ライザップの公式HPでは、ボディメイクスタンダードコース(2ヶ月コース、総額348,000円)を分割払いにした場合の支払いプランを以下のように紹介しています。
- 初回支払額(1回)10,704円
- 月々支払額(59回)9,900円
支払総合計:594,804円
支払いの費用総額を見ると分かりますが、分割コースは1回払いにする場合よりも、246,804円も多く払わなければなりません。
こうなってしまう理由は、ライザップの分割コースの実質年率が19.8%と極めて高くなっているからです。
この数字を見て、ライザップの金利は違法なのではと思う方がいらっしゃるかもしれません。
実際、通常の消費者金融などの貸金業者に適用される利息制限法では、借入れ金額が10万円~100万円の場合は、上限金利が18.0%となっています。
しかし、ライザップの分割コースは、ライザップの自社割賦(自社ローン)であり、利息制限法は適用されません。
ですから、ライザップの金利は違法ではないということになります。
ライザップを中途解約する場合は?
ライザップへの支払いが遅れてしまう人の中には、ライザップをやっても効果を感じられず、解約(契約の解除)をしたいと考えている方もいらっしゃいます。
ライザップの解約方法は公式HPでは公開されていません。
また、解約をしたいと伝えると、何とか続けるよう説得される可能性も高いですから、まずは、電話などで解約を意思をしっかりことが大切だと思います。
ライザップでは、30日間全額返金保証の制度を設けているため、この期間内に解約をすると全額が返金されます。
しかし、30日間を過ぎてしまうと、中途解約をする場合、違約金が掛かってしまいます。
具体的には、
- コースの残金(コース費用の全額から会員が実施したコースの費用を差し引いた金額)の10%
- 20,000円
のいずれかの内、低い金額が違約金となり、その金額をコースの残金から差し引いた額が返金されるようになります。
ただ、問題は、ライザップのボディメイクスタンダードコースは2ヶ月で終わるので、その期間を過ぎれば、一切返金がされなくなってしまうということです。
その後、リバウンドをしたとしても、文句を言うことは出来ません。
ですから、この場合は、ライザップの非常に高い金利のコース費用を払い続けなければならなってしまいます。
ライザップで支払いの遅れが続くとどうなる?
ライザップを解約したけれども、高い金利のローンが残ると、それはただの借金になります。
しかし、もうライザップは利用しないからといって、支払いの遅れを無視していると、法的な手続きに発展することがあります。
ここら辺の流れは、通常の借金を滞納した場合と同じようになります。
- 催促をされる
- 無視をしていると督促状が来る
- 一括払いを請求される
- 最悪は差し押さえに遭う
一括請求をされたり、差し押さえに遭ったりすることは、よっぽど滞納を続けない限り起こりません。
ただ、ライザップの支払いが遅れてしまった人の体験談を見てみると、Yahoo!の知恵袋に、半年、滞納を続けたら一括請求された方がいらっしゃいました。
RIZAP6か月滞納してたら通告書が届き一括請求を求められました。
法的回収を行うと書いてあるのですがこれはどう回収されるのでしょうか引用元: RIZAP6か月滞納してたら通告書が届き
支払いの遅れでトラブルになる場合は?
ライザップの支払いが遅れたり、途中解約の違約金の際にいろいろと揉めてトラブルに発展してしまった場合は、消費生活センターへ相談すると良いでしょう。
ただ、ライザップ側は、契約の際に、あなたが同意した規約の内容に基づいて話を進めるので、やはり最終的には残債を払わなければならなくなるケースも多いです。
もし、ライザップへの支払いも含めて、借金の返済が大変という場合は、弁護士や司法書士に相談をするのも一つの方法です。
債務整理の手続きを行えば、借金を減額したり、免責してもらったりすることも可能です。
また、任意整理の手続きを行えば、将来的に掛かる手数料(利息)をカットしてもらえる可能性が高くなります。

一度、決心をしてライザップを始めたのであれば、最後までやり抜くことも大切かもしれませんが、もし、支払いが難しく、ライザップも辞めたい場合は、早めに対処されることをお勧めいたします