※この記事にはプロモーションが含まれています。

借金が400万円まで膨らむと、一般のサラリーマンでは返済はかなりキツくなっているはずです。

なぜなら、消費者金融から400万円を借りるには、総量規制の関係で、最低でも1,200万円の年収が必要だからです。

総量規制の対象外である銀行からお金を借りた場合は、年収がもっと少なくても借りることができすが、それでも返済がキツイことには変わりありません。

ここでは、400万円の借金を任意整理で解決した方の体験談をご紹介していきますが、その上で、補足説明も加えつつ、400万円の借金の解決法についてお伝えしていきます。

この記事を書いた人

 

借金問題専門家 タケシ

以前、325万円の借金を任意整理を行なって完済した体験を持つ借金問題の専門ライターです。
借金問題や債務整理に関するコンテンツは、既に1,500記事以上、執筆しています。

400万円の借金を任意整理で解決した体験談

2回の給与削減で年収が20%減

私は40代後半の男性サラリーマンです。

私は、5年前に任理整理をせざるをえなかったことがあります。

当時は2008年にリーマンショックが発生し、さらに2011年に東日本大震災が発生した影響で、日本経済は不景気のどん底にありました。

私は勤務先の会社で、早期退職の対象にはならなかったものの、2回も給与削減をさせられてしまい、年収が20%も減ってしまったのです

借金が400万円まで膨らんでしまった理由

私は元々、パチンコが好きで消費者金融から借金をしては返済するような生活を繰り返していました。

ただ、それでも震災前は生活が成り立っていました。

しかし、震災後は、日々の生活が給料だけでやりくりすることが困難となってしまい、消費者金融からの借金を増やして、なんとか生活していく状況に陥ってしまったのです。

それでも、なんとか自転車操業で生活をやりくりをしていたのですが、2012年に私の父親が亡くなり、葬儀費用として80万円を支出せざるをえませんでした。

父親は生前の付き合いが少なかったため、香典の収入はわずかです。

おまけに父親は遺産をまったく残してくれなかったため、私には葬儀費用がそのまま借金として残ったのでした。

結局、借金の総額が400万円に膨らんでしまった状態に陥り、私は初めて借金の返済を滞納してしまったのでした

それが2012年のでき事でした。

この時点で、プロミスから70万円、東京スター銀行のカードローンから150万円、アイフルから80万円、りそな銀行のカードローンから100万円借りていました。

毎月の返済額が、約79,000円に達してしまったのです。

返済の自信がなくなり債務整理を検討

借金返済の滞納をしたあとは、消費者金融から翌日には返済を督促する電話やメールが送られてくるようになりました。

しかし、もはや私は返済を継続できる自信がありませんでした。

そこで、債務整理を決断したのです。ネット検索で債務整理をしてくれる法律事務所を探してみました。

すると、ある司法書士事務所が債務整理に慣れている印象を受けましたので、さっそく出向いて相談したのでした。

400万円の借金を任意整理した結果

対応してくれた司法書士によると、債務残高が400万円ならば、任意整理が良いと思うとアドバイスしてくれました。

任意整理をすれば、私のサラリーマンとしての給料の範囲内で返済していけるはずだと言ってくれたのです。

私はその場で、弁護士に任意整理手続きを任せる委任状を提出し、金融機関4社との交渉をお願いしました。

交渉期間は6ヶ月にもおよびましたが、債務残高は300万円に減額され、毎月の返済額は約50,000円に減ったのでした

返済期間は5年でした。

月々の返済額は、3万円弱程度の減額となりましたが、将来的に掛かる利息をカットしてもらったので、完済までの道筋が見えて来ました。

任意整理で合意した直後は、これで明るい見通しが立ったと思い、数年ぶりに自分の気持ちのなかに希望の2文字が生まれたのです。

そして生活に張り合いが出たのでした。

補足説明

こちらの方は、無事に任意整理で400万円の借金を返済することができましたが、任意整理で解決できたのには、理由がありました

それは、払い過ぎた利息が100万円近くあったということです。

恐らく、こちらの方は、グレーゾーン金利が撤廃される2008年以前から消費者金融でお金を借りていたので、そこで利息を払い過ぎていた分が減額されたのだと思います。

さらに任意整理は返済期間が通常3年のところ、5年に延長してもらえたのも大きかったと言えるでしょう。

ただ、現在は、グレーゾーン金利が撤廃されてから、かなりの月日が経っているので、任意整理を行った場合でも借金が減額されにくくなっています。

もし、払い過ぎた利息がなければ、400万円の借金を任意整理した場合、月々の返済額は、返済期間が3年間で、11万1,111円、5年間で66,667円となります

月々の返済額が、これだけ高くなってしまうと、一般のサラリーマンでは任意整理では厳しいかもしれません。

>>借金400万円の債務整理は任意整理では辛い?

ですから、最近は、任意整理ではなく、個人再生で解決をした方が良いケースが増えています。

個人再生であれば、借金を100万円まで減額できて、月々の返済額も返済期間3年で、27,777円まで減らすことができるからです。

実際に、あなたの借金が今、どれくらい減らすことができるかは、以下の方法で調べてみて下さい。

>>借金をどれだけ減らせるか調べてみる【所要時間1~2分】

takeshi1

もちろん、消費者金融から長年に渡って借金を続けていた人は、400万円の借金でも任意整理で解決できる可能性もあるので、まずは、弁護士や司法書士に気軽に相談をしてみて下さい。

任意整理の体験談まとめ
任意整理の体験談を金額別や状況別にまとめました。体系的に並べると分かってくることもありますよ。
>>任意整理の体験談!金額別や状況別にまとめてみた